4/5 甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け

◇本日、甲賀大教会 新神殿への『よろづよ』額の据え付けが行われました。
 私は幸運にも上上級の神殿当番で滋賀県に来ていたため、ひのきしんに同行させて頂きました。
4/5  甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け
◇額を上段の鴨居へ掲げるためのビティ足場が組まれていました。

4/5  甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け
◇ビティを横から見たところ。床板が一部剥がされ、足場を固定していました。

4/5  甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け
◇『よろづよ』額を足場の脇に建てかけました。何と人の背丈よりも高いです!
 重量は300㎏を超えるそうです!驚き!

4/5  甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け
◇額の裏側です。もうこのような景色は見られません。
 この後、養生をしてウィンチで釣り上げました。最後の1メートル程は多数の人の手によって、少しずつ丁寧に挙上され
 所定の位置に据え付けられました。
 私もお手伝いしておりましたので、挙がっていく額の画像はありません。あしからず。

4/5  甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け
◇やっとの思いで所定の位置に掲げる事が出来ました。相当な重量を感じながらの作業でしたので
 無事据え付けられた時は内心ホッとしました。

4/5  甲賀大教会 『よろづよ』額 据え付け
◇作業もひと段落した時の様子。手前のお三方の背中からも安堵の気持ちを察することが出来ます。

 神殿完成後は何気なく掲げられている『よろづよ』額ですが、据え付ける際にはこんなにも人手が必要で
 苦労するものであることを知ることが出来ました。
 またとないチャンスに巡り合わせて頂くことが出来て、深く感謝です。本当にありがとうございました。



同じカテゴリー(甲賀大教会 神殿普請)の記事画像
2/26  御本部 月次祭 & 甲賀大教会 新神殿
10/29  甲賀大教会 神殿内
10/26  本部秋季大祭
甲賀大教会 神殿普請 #1
同じカテゴリー(甲賀大教会 神殿普請)の記事
 2/26 御本部 月次祭 & 甲賀大教会 新神殿 (2012-02-26 21:34)
 10/29 甲賀大教会 神殿内 (2011-10-30 21:48)
 10/26 本部秋季大祭 (2011-10-26 22:32)
 甲賀大教会 神殿普請 #1 (2011-06-10 08:34)

この記事へのコメント
こんにちは
神殿当番、お疲れ様です
と言うよりは

お勇み様です
の方が、Matsuさんの気持ちにしっくりきそうですね

その時、神様に選ばれた人しか立ち会えない貴重な体験を、画像と言葉で表して下さってありがとうございます

6/2の落成奉告祭まであと2ヶ月をきりましたね
新しい神殿に相応しい、そんな人間に少しでも成長していたいなぁと

まるは
しみじみ感じました
Posted by まる at 2012年04月06日 13:15
まるさん、5日に額挙げがあることは滋賀に行ってから知りました。まさに千載一遇のチャンスでした。生涯忘れることの出来ない心の宝を頂いたような気がします。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
こんなハッピーを頂いたのですから、奉告祭に向けて全力疾走していきたいですね。
Posted by MatsuMatsu at 2012年04月06日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。